ストレージ

ストレージ

  • データ保存形式やデータ処理に応じて選択できる多様なストレージサービス
ブロック
ストレージ
・EC2にアタッチして活用するディスクサービス
・ブロック形式でデータ保存
・高速、広帯域幅
・例:EBS、インスタンスストア
オブジェクト
ストレージ
・安価かつ高い耐久性をもつオンラインストレージ
・オブジェクト形式でデータを保存
・例:S3、Glacier
ファイル
ストレージ
・複数のEC2インスタンスから同時にアタッチ可能な共有ストレージサービス
・ファイル形式でデータ保存
・例:EFS

S3 (Amazon Simple Storage Service)

S3 (Amazon Simple Storage Service)とは

  • 中長期に頻繁に利用するデータを大量に保存するためのオブジェクト型ストレージサービス
  • 画像やドキュメントなどを保存する際に利用
  • インターネットからアクセス可能とする公開設定も可能 (ホスティング機能)
  • VPCフローログ、コンテンツ配信ネットワーク(CDN)サービスであるAmazon CloudFrontのアクセスログなど各種ログの保存場所として利用
  • EBSのスナップショット保存、機械サービスの入力情報の格納場所にも利用
  • 利用者がデータを直接アップロードして利用など
  • S3上のデータは3か所以上にコピーされるため、AWSが原因でデータ消失はほとんどないが、ユーザ側の操作ミスによるデータ変更・削除する可能性があるため、バージョン管理機能がある
  • Availability Zoneを指定せず直接にリージョンを指定して設置される。
  • スケーリングが自動で実施される
オブジェクト型ストレージとは
  • フォルダ構造を持たず、オブジェクトキーによりデータを一意に特定してデータの出し入れ、管理を行うストレージ
  • キーのみでデータを管理するため、シンプルで大容量のデータを保存、管理できる。
VPCフローログ
  • VPC内のネットワークトラフィックをキャプチャする機能
S3の基本用語
  • バケット
    • オブジェクト(データ)を保存する場所
  • オブジェクト
    • バケットに格納されるデータ本体
  • キー
    • オブジェクトの格納URLパス

S3 (Amazon S3 Glacier)

  • S3と同じ可用性と耐久性を有しつつ、安価に利用できるストレージサービス
  • ストレージクラス
ストレージクラス特徴
標準(STANDARD)・デフォルトのストレージクラス
・Webページなどのコンテンツなど、いつでも利用が必要なデータ保存する場合
S3 Glacier Deep Archive・低コストだが取りだしに時間(半日~)がかかる
・念のために保存、ほとんど利用することはないデータ保存の場合
S3 Glacier Flexible Retrieval・長期間の保存用途に向いており、頻繁にアクセスされないデータの保存に最適
・データの引き出しには時間が必要、最大でも12時間以内にはデータを取り出すことができる
S3 Intelligent-Tiering・未知のアクセスパターンに対して費用効果が最も高い
・オブジェクトのアクセス頻度が予測できない場合に利用
・自動的にストレージクラスの変更を行い、コスト効率を上げることができる。
S3 One Zone-IA・一つのAZにデータを保存し、データへのアクセスが稀で、データの再生成が可能な場合
S3 Standard-IA・複数のAZにデータを保存し、データへのアクセスが少ない場合

S3 バージョニングの利用

  • Amazon S3 バケットで S3バージョニングを設定するとMFA (多要素認証) Delete を利用できる
  • この設定を行うと、バケット所有者は、特定のオブジェクトのバージョンを削除したりバケットのバージョニング状態を変更したりするリクエストが発生すると、MFA認証が必要になる。
  • MFA Delete では以下のいずれかの操作で追加の認証が必要になる
    1. バケットのバージョニング状態を変更する
    2. オブジェクトバージョンを完全に削除する

Amazon S3 Transfer Acceleration

  • クライアントと S3 バケットの間で長距離にわたるファイル転送を高速、簡単、安全に行えるようにするバケットレベルの機能
  • エンドユーザーからAmazon S3までの転送速度を向上させるためのサービス

S3 Access Analyzer

  • ACLとS3バケットポリシーを持つすべてのAmazon S3バケットをS3コンソールで監視できる。
  • 外部に公開されたAWSリソースを検出し、アラートを送ることができる

S3ライフサイクル:

  • バケット内のオブジェクトのライフサイクルを自動で管理する機能
  • 特定の期間後にオブジェクトをアーカイブまたは削除するようなルールを設定できる。

S3 Access Kendra

  • S3に保存されているドキュメント内のテキストを検索できる。

S3イベントリーレポート

  • S3バケットに含まれるすべてのオブジェクトに関する詳細なレポートを作成
  • S3オブジェクトのタグ、バケット、プレフィックスを追跡できる。

S3ファイルゲートウェイ

  • 業界標準のファイルシステムプロトコルを使用して、既存のオンプレミスアプリケーションのファイルをAmazon S3に保存できる。
  • NFSワークロードをAWSへ移行するために使用

EC2のストレージ

EBS (Amazon Elastic Block Store)

  • EC2にネットワーク経由でアタッチされてルートボリュームとして利用されるブロック型ストレージ
  • EC2とセットで構成される(単一のEC2インスタンスにアタッチ)
  • データの消失に備えて、「スナップショット」というデータのバックアップ機能がある

インスタンスストア

  • EC2に物理的に接続されているブロック型ストレージ
  • ンスタンスを停止するとデータは消失、バックアップは不可であるが、直接アタッチしているためデータの処理性能は非常に高いため、データ保存を前提としない高速データ処理に利用
  • 一時的なデータを保持する際に利用するストレージ

Amazon FSx

Amazon FSx

  • 他社が提供する4タイプのファイルストレージを構成できる(ファイルサーバを構築できる)
  • 機能豊富で高性能なファイルシステムのクラウド上での起動、実行、スケーリングを簡単にできる。

Amazon FSx for Windows File Server

  • マイクロソフトのワークロードとファイルシステムをネイティブにサポートし、SMBプロトコルもサポートするフルマネージドファイルサーバーサービス

Amazon FSx File Gateway

  • オンプレミスとAWS間のシームレスなファイル共有を可能にするサービス
  • 低遅延のアクセスとデータの専有使用を提供

Storage Gateway

AWS Storage Gateway

  • オンプレミス環境のストレージをAmazon S3バケットへと拡張するハイブリッドストレージサービス。
  • Amazon S3へのデータ移行、バックアップ、データレイヤーの拡張などができる。
  • 低レイテンシー
  • 実質的に無制限のクラウドストレージをオンプレミス環境から利用できる

ファイルゲートウェイ

  • ローカルキャッシュを使用して SMBおよびNFS ファイルデータを保存およびアクセスする
  • シームレスにAWSクラウドに接続して、データファイルやバックアップイメージをAmazon S3クラウドストレージに保存するバックアップソリューションを提供する

テープゲートウェイ

  • AWS の仮想テープにオンプレミスデータをバックアップしアーカイブする。
  • Amazon S3toGlacierにデータを保管する仮想テープスストレージとVTL管理を提供する

保管型ボリュームゲートウェイ

  • プライマリデータをローカルに保存し、そのデータを非同期的に にバックアップできる。
  • オンプレミスのアプリケーションがストレージ内のデータセット全体に低レイテンシーでアクセスできる。

キャッシュ型ボリュームゲートウェイ

  • アクセス頻度の高いデータはローカルのストレージゲートウェイに保持しながら、Amazon S3 をプライマリデータストレージとして使用できる。
  • 頻繁にアクセスするデータはオンプレミス環境にキャッシュを保持することで、そのデータは低レイテンシーなアクセスが可能となる

その他のデータ保存サービス

EFS (Amazon Elastic File System)

  • ディレクトリ構造で複数のインスタンスからデータ保存と処理が可能なNFSファイルシステムを提供するサービス
  • ディレクトリ形式でのデータ保存やフォルダ構成、CMSワークロードや分析ワークロードなどに利用できる
  • インターネットからアクセスできず、かつ複数のEC2インスタンスからアクセスすることができるストレージ
  • ファイル形式で保存できるNASとして機能するストレージ

AWS Backup

  • EC2のAMI、RDSなどのDB、Amazon S3やEBSなどストレージに関するバックアップを一管理するサービス。
  • バックアップスケジュールと保管管理の自動化やバックアップモニタリングを実施可能

負荷分散

ELB (Elastic Load Balancing)

  • AWSで提供されるロードバランサーの総称

コメント